新小5 第一志望 桜蔭 への道

娘の勉強の記録、テスト結果、四谷大塚→SAPIXから転塾してどう変わったかなど綴って行きたいと思います。

四谷大塚からSAPIXへの転塾②

突然ですが、子供たちに中学受験をさせたいと思っていたのは産まれたときから🤣
オーバーですがw考えていました。
というのも自分自身が中高一貫校出身でしたし、両親も中学受験をして(共に大学附属校ですが)います。
弟夫婦は日能研の講師(算数&国語 御三家出身)


そんな環境ですので、中学受験はして当たり前という考えでいました。ただそこで重要になってくるのが塾選びですよね🤔
お兄ちゃんの時の塾選びや勉強法など、今になって振り返ると何も考えていなかった自分が恥ずかしいです💦


塾を選ぶ条件っていろいろあると思います。


🔷 通塾が楽
🔷 個別指導がある
🔷 お弁当がない
🔷 お弁当がある
🔷 習い事などとの兼ね合いで都合のいい曜日があったから
🔷 塾で完結してくれそうだから
🔷 教材がよさそうだから
🔷体験授業で子供に合ってると思ったから


などなど
その他いろいろあると思います。


お兄ちゃんの場合、完全に家が近い🤗という理由だけで栄光ゼミナールを選びました。
我が家からだと四谷大塚サピ日能研は電車に乗らなければならなかったので。
4年〜5年の終わりまで約2年栄光ゼミナールにいましたね。
アットホームな感じで自習室もあって先生も親身だったんですが、基本しかなぞらないカリキュラムに限界を感じていました😢


ある日の個人面談で、うちの子がお山の大将状態になってしまっている。
授業中の発言がうるさい。
先に答えをいってしまうのは一生懸命解いている他の子に迷惑だと😱😱😱


がーんΣ(゚д゚lll)
塾長のお言葉、結構ショックでした。


クラスも1クラスしかなかったので、どうしても進度が遅い子に合わせるしかないとのことです。


その出来事がきっかけで、転塾を考えたのですが、
すでに新6年の2月という時期でしたので、いろいろ問い合わせしたのですが6年生はいっぱいだということ😅さすがにサピは無理だし。


四谷大塚に最後に電話してみたら、週テストを入塾テストにしてくださるとのことで、なんとかSクラスに入れていただきました。
ついでですので、娘の方も同時にリトルに入れた次第です。下って何でも早くてお得ですよね✨


まぁ〜、お兄ちゃんの場合は算数の解き方は荒いし、公民はまるまるやってないし、穴だらけでした😭
ここから地獄の日々でしたね😣😣😣


四科のまとめは夏休み以降3回は回したかと思います。普通の人より遅れています。
それでも御三家クラスを受験するには穴があるので塾技の理科 を使って苦手単元のトレーニングを徹底しました。

中学入試 理科 塾技100 (中学入試 塾技)
中学入試 理科 塾技100 (中学入試 塾技)
文英堂



娘は、四谷大塚にいた頃、四年の予習シリーズだとやることが少ないので持て余していました。まだ宿題も少ないし。
あの頃のお兄ちゃんの出来事がフラッシュバックして😂ちょっと怖かったです笑


四谷大塚とサピックス
大きな違いは、予習方式復習方式。ですよね❗️


四谷大塚から一緒に転塾したお友達ともよく話すんですけど、復習方式ってすごく大変なことだよね、と。自宅学習の負担と親の負担です🤓
そしてデイリーサピックスは細かい❗️


〇〇行くならサピックス❗️とポスターにあるように教材が御三家受験に合わせたカリキュラムになっていると思います。組み分けテストなどでは、必ずといっていいほど規則性、場合の数を出題してきますし。うちの子もすごく苦手なんです。
だからこそしつこくやってほしい。それだけです。


正直言って、たくさんの問題数をこなすしかないのかなと思います。お兄ちゃんにはその時間が足りなかったので、6年生ですごく苦労しました😣💦


まだまだこれからですが、今のところサピ楽しいと言ってます😍✨✨✨
中学受験は親子受験。一緒に頑張ろう💪✨